尼崎市,小児科,JR尼崎駅前,内科,アレルギー科,吉村クリニック,小児科専門医

料理教室

Carbonara

2)どんな料理が本当に体に良くておいしいのか?

医学的に体に良いと、かなりきちんと証明されている食事があります。

「地中海食」です。
「Mediterranean Diet」と言われています。

有名な、NEJMの最初の論文は、

「Primary Prevention of Cardiovascular Disease with a Mediterranean Diet.」
N Engl J Med 2013;368:1279-1290

ただ、研究方法が完全にランダム化していないと指摘されたりしていました。

少し論調変わりましたが、指摘を受けて再掲載したのが、

「Retraction and Republication:Primary Prevention of Cardiovascular Disease with a Mediterranean Diet.」
N Engl J Med 2018;378:2441-2442

興味ある方は両方を比較してみてください。

「地中海料理ダイエット」のキーポイントは、
オリーブオイル、ナッツ、カラフルな野菜、果物、ハーブ等です。

地中海料理に関するNPO法人の有名な絵があります。MAYO CLINICのホームページにも記載されています。
「Mediterranean Diet Pyramid」という絵です。

Mediterranean_Diet_Pyramid

OLDWAYS のホームページ を参照してみてください。

地中海料理のキーポイントは、いくつかにわかれます。

1)一番大事なこと、ピラミッドの基礎の部分に当たりますが、なるべく運動して、大勢で食事をワイワイと楽しく食べる。

2)次に大事な部分、ピラミッドの下から2番目に当たりますが、オリーブオイル(皆さんが思っているより多くの量、一日150ml位まで可)、色とりどりの野菜、果物、全粒粉入りのパン、ナッツ、豆類、ニンニクなどの香草類を毎日摂取する。

3)さらに上の部分として、ピラミッドの下から3番目、魚介類を2回/週以上食べる。

4)その上のピラミッドに、鶏肉、チーズ、ヨーグルト、卵などが来ます。

5)最上部、すなわちまれに食べるもの(1-2/月)として、赤みの肉(牛、豚など)、スイーツが該当します。

食事の時の飲み物は、水や赤ワインとなってます。

日本食は、どうなんでしょうか?

茶懐石、精進料理など伝統的な和食は、個人的感想としてかなりいい線を行ってると思いますが、日本料理の特徴である四季折々の食品が多種多様で医学的に比較証明することが難しいのだと思います。
気を付けるべき点としては、塩分量のコントロールです。

外食すればわかると思いますが、外食すると味が濃いです。喉が渇きます。
できるだけ薄味にしましょう。
不要な砂糖、塩など使わないでおいしいものを作ることができれば理想です。


懐石料理の食べ方をすれば、急激な血糖上昇は少なくなるでしょう。

ただ、毎日、八寸、おつくり、先付、煮物、焼き物、椀物、箸休め、ご飯もの、など、作れっこありません。
工夫して料理を作りましょう。

家庭料理の基礎は、ダシです。ダシがうまくひければ、料理はおいしくなります。

次は、とりあえず、ダシの引き方、教えます。ダシをひけば、ほぼそれだけで2品できちゃいます。